企業解説

弁護士法人ベンチャーサポート法律事務所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「弁護士法人ベンチャーサポート法律事務所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

弁護士法人ベンチャーサポート法律事務所はどのような業務を行っていますか?

当法人では、契約書の作成・レビュー、会社関連法務、金融法務、M&A、知的財産、労働問題、債権回収、倒産関連、企業債権・事業再生、事業承継・グループ組織再編といった多岐にわたる専門分野を扱っています。幅広い法律サービスを提供することで、様々なクライアントのニーズに応えていますね。

仕事博士
仕事博士

仕事のやりがいは何ですか?

この法人での仕事では、幅広い分野の法律知識が求められ、経験を積むことで専門的な知識とスキルが身につきます。破産や遺産相続など多様な案件に対応することで、人々の生活や企業の運営に直接影響を与える重要な役割を果たすことができ、大きな達成感を感じることができますね。

仕事博士
仕事博士

教育体制について教えてください。

新入職員に対しては、2ヶ月から半年の教育期間を設けており、先輩が教育担当として密にサポートします。未経験からスタートした先輩が多いですので、基礎からじっくり学べる環境が整っています。質問しやすい雰囲気もあり、安心してスキルアップを目指せるでしょう。

仕事博士
仕事博士

勤務体制はどのようになっていますか?

年間休日は122日で、完全週休2日制(土日祝休み)を実施しています。加えて、月の残業時間も10時間程度と少なめですから、プライベートの時間も大切にしながら働ける環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

パラリーガルとしての主な業務内容は何ですか?

パラリーガルの主な業務は、裁判所や相手方への書類の発送、誤字脱字のチェック、公文書や資料の取り寄せ、そして電話対応や役所・裁判所とのやりとりなどが含まれます。専任の事務スタッフが事前の対応を担当し、その後の弁護士支援が主な仕事となります。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気について教えてください。

職場の雰囲気は非常にフランクで、スタッフ同士が「さん付け」で呼び合うなど、和気あいあいとしています。休憩時間には笑い声も聞こえるなど、明るくリラックスした環境が特徴です。これが長期間安心して働ける理由の一つですね。

仕事博士
仕事博士

将来的なキャリアアップの機会はありますか?

当法人では、実務経験を積みながら様々な法律分野の知識を深めることができるため、専門性を高めることが可能です。将来的には、より専門的なポジションや管理職としてのキャリアアップが望めるでしょう。また、多様な案件を手掛けること体験することも、大きな成長機会です。

仕事博士
仕事博士

希望する案件に取り組めるチャンスはありますか?

はい、当法人ではスタッフの希望を可能な限り考慮し、案件を配分します。未経験領域への挑戦も積極的に支援しており、「相続を担当したい」といった具体的な希望があれば、それに応じた案件を経験することができます。

仕事博士
仕事博士

この職に求められる人物像はどのようなものですか?

パラリーガルとして求められるのは、責任感を持って精確に業務を遂行できること、そして常に学び続ける姿勢です。法律に関する知識はもちろん、コミュニケーション能力も非常に重要です。チームワークを大切にし、さまざまな状況下で臨機応変に動ける方が理想的ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

弁護士法人ベンチャーサポート法律事務所

  • 設立:2017年
  • 資本金:弁護士法人のため、資本金はありません。

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました