企業解説

湘北どうぶつ次世代医療センターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「湘北どうぶつ次世代医療センター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

湘北どうぶつ次世代医療センターの魅力を教えてください。

湘北どうぶつ次世代医療センターは『病気になりにくい身体作り』をサポートすることを目的に、西洋医療、東洋・自然療法、先進医療の3軸での治療を提供していますね。ここでは最新機器を使った多角的な治療法に触れることができるため、他の動物病院では学べないスキルを身につけられるのが魅力です。また、社員のプライベートも大切にしており、年間休日130日以上でワークライフバランスを重視した職場環境を提供しています。

仕事博士
仕事博士

どのような働き方ができるのでしょうか。

勤務時間は8:30から19:30までの変形労働時間制で、週休2.5日制となっていますね。火曜と祝日がお休みで、日曜の午後もお休みになるので、プライベートの時間がしっかり取れます。また、月に平均15時間くらいの残業が発生しますが、そのための住宅手当や交通費の支給もありますし、勤務開始日の相談も可能、リモートでの面接にも対応しています。

仕事博士
仕事博士

どんな方におすすめの職場ですか。

こちらの職場は、動物が好きであり、人と関わる業務に興味がある方には特におすすめですね。新しいスキルを身に付けて成長したい方や、働きやすさと成長の両方を大事に考える方にとっては魅力的かと思います。未経験者でも独自の研修カリキュラムを通じて学べる環境が整っていますし、経験者や愛玩動物看護師資格取得者も大歓迎されていますので、成長する機会が豊富にあると言えます。

仕事博士
仕事博士

職場の人間関係はどうですか。

このセンターでは、従来のボスマネジメントからリードマネジメントにシフトしているので、スタッフ同士が楽しく働ける環境を目指しています。職員一人ひとりの自主性を大切にし、リードマネジメントによって良さを引き出す指導を行っていますね。そのため、職場の人間関係も良好であると評価されており、職場の雰囲気が働きやすいと感じる方が多いようです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

湘北どうぶつ次世代医療センター

  • 事業内容:病院・診療所
  • 所在地:242-0001 神奈川県大和市下鶴間1785-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました