企業解説

株式会社工業通信ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社工業通信」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社工業通信はどのような会社ですか?

株式会社工業通信は1956年に設立され、特定の分野に特化した雑誌・新聞の出版を行っています。特に「電線新聞」や「OPTCOM」といった電線や光通信ビジネスに関する専門誌の出版で知られていますね。このように専門的な分野に特化することで、安定した業務進行と豊富な実績を誇ります。

仕事博士
仕事博士

具体的な仕事内容について教えてください。

仕事内容には『化学装置』という月刊誌の編集業務が含まれます。技術者や研究者に執筆依頼を行い、デザイナーにはページ制作の依頼をします。未経験からスタートする方も多く、化学の専門知識は不要です。編集者は「シェフ」のように素材をどう料理するかを決める役割ですね。

仕事博士
仕事博士

編集者としてのキャリア構築にはどのようなポイントがありますか?

編集者としてのキャリア構築には、人脈形成や新しい著者の発掘が重要です。展示会や学会への参加を通じで知識を深めつつ、関係性を築くことが求められます。特集企画の立案と著者の発掘が将来的な仕事の鍵となるんですね。

仕事博士
仕事博士

未経験者でも問題なく働けますか?

はい、未経験者の方でも問題ありません。現在、多くのスタッフが未経験から編集者として活躍しています。入社後は丁寧な指導があり、特に座学を通じて基本から教えてもらえますので安心ですね。知的好奇心や探求心がある方に特に向いている職場です。

仕事博士
仕事博士

働きやすさの面ではどうでしょうか?

働きやすさという点でも非常に優れています。固定時間制勤務で実働7時間、残業はほとんどありません。年間スケジュールに基づいて業務を進めるため、急な仕事も少なく、落ち着いた雰囲気の中で取り組める環境です。在宅勤務も可能ですので、ワークライフバランスを大切にしたい方にも最適です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社工業通信

  • 事業内容:出版社・新聞社
  • 所在地:東京都中央区日本橋人形町人形町2-2-6堀口第2ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました