企業解説

しずおか焼津信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「しずおか焼津信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

地域に根付いた金融機関としての役割はどのようなものですか?

しずおか焼津信用金庫は、地域の企業や住民の方々と密接に関わりながら、金融の面でのサポートを行うことを使命としています。特に、融資や預金のサービスを通じて、地域の経済活動の活性化や個々の生活の質の向上を図ることが重要な役割ですね。地元に根差した長期的な信頼関係を築くことで、持続可能な地域づくりに貢献しているといえます。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気や社風について教えてください。

職場は20代・30代を中心に、幅広い世代が活躍する風通しの良い環境です。固定時間制勤務で、働きやすさが確保されており、上司や同僚とのコミュニケーションが活発に行われています。不安や疑問があれば、気軽に相談できる体制が整っているので、新入社員も安心して仕事を始められますね。

仕事博士
仕事博士

金融機関としての強みは何でしょうか?

しずおか焼津信用金庫は、全国で約250ある信用金庫の中でも上位規模を誇る信金です。静岡市を中心に66店舗を展開し、預金量も1兆7,920億円を超える実績があります。また、国債や投資信託、保険などの幅広い商品取り扱いを通じて、お客様の多様なニーズに応えられる能力も強みの一つです。

仕事博士
仕事博士

どのような方にとって働きやすい環境ですか?

地域の企業や住民に貢献したい、地元密着型の仕事に興味がある方にとってとても適した環境です。ワークライフバランスを重視し、転勤も少なく、家族との時間を大切にしたい方にもぴったりです。また、金融機関での経験を活かしつつ、新たな知識やスキルを高めたいという考えをお持ちの方には理想的な職場環境ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

しずおか焼津信用金庫

  • 事業内容:銀行・信用金庫・貸付
  • 所在地:4200838 静岡県 静岡市 葵区相生町1番1号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました