企業解説

積水ハウス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「積水ハウス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

積水ハウスでの施工管理の特徴は何ですか?

積水ハウスでは、専任監理技術者として施工管理を行う際、原価管理や施工図作成といった事務的な業務は必要ありません。これにより、現場管理に専念できる環境が整っています。そして、直行直帰が基本、さらに深夜工事も無いので、働き方に自由度が高いのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

シニア層の方が活躍できる理由は何ですか?

積水ハウスは、50代・60代のミドル・シニア世代が大いに活躍している環境です。資格を持っていれば経験は問われず、これまでに培ってきた技術や知識を十分に活かすことができます。また、生涯現役で建築に携わりたいという方にはぴったりの職場であり、安心して長く働けるのが魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

休日や労働環境はどのようになっていますか?

積水ハウスでは、完全週休二日制に加えて土日祝日が休みとなっており、年間休日も最大129日という充実の休日体制です。また、月の平均残業時間は10時間以内とかなり少なく、ワークライフバランスが充実しています。

仕事博士
仕事博士

求められる資格やスキルについて教えてください。

積水ハウスの求人では、一級建築士や1級建築施工管理技士の資格が必須条件となっています。経験は問われず、これらの資格を有していれば施工管理未経験でも大活躍できる環境が提供されます。さまざまな建築経験を背景に持つ方々が集まっており、幅広いスキルを活かせるのも特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

社員の方々のベースの思いやカルチャーはどのようなものですか?

積水ハウスで働く多くの方々が、生涯建築に携わり続けたいという強い思いを持っています。また、現場の最前線に居続け、高品質な住まいづくりを目指す情熱も共通して見られます。こうした思いがベースにあるため、資格を活かしながらオフの時間もしっかり充実させられる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

積水ハウス株式会社

  • 事業内容:建設・土木
  • 所在地:大阪府大阪市北区大淀中1-1-88

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました