株式会社三弘ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ナチロジスティクス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ナチロジスティクスは、どのような企業文化を持っていますか?
株式会社ナチロジスティクスは、社内の雰囲気がアットホームであることが特徴です。20〜40代のドライバーが多数活躍しており、和やかな職場環境を形成しています。新入社員もしっかりとしたサポート体制が整っているため、安心して職務に取り組むことが可能です。
社員の資格取得支援について詳しく教えてください。
ナチロジスティクスでは、社員の成長を応援する制度が充実しています。入社後にフォークリフトやクレーン、玉掛け、牽引免許などの資格を会社負担で取得することが可能です。この支援により、社員は自身のキャリアアップを積極的に図ることができます。
どのような働き方が可能でしょうか?
大型ドライバーとしての勤務時間は、朝勤・昼勤の8:00〜16:35となっています。年間休日は116日で、基本的には土日休みのシフトです。子育て世代でも家族との時間を取りやすい勤務体系となっており、働きやすい環境が整っています。
不二越グループに属することでどのようなメリットがありますか?
ナチロジスティクスは、東証一部上場企業の不二越グループの一員であるため、企業としての安定性と信頼性が高いです。不二越製品の物流を担うことで常に安定した需要があります。このような背景により、安心して就業できる環境が整っています。
ありがとうございました!
株式会社ナチロジスティクス