八洲産業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「八洲産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
八洲産業株式会社ってどんな会社?
八洲産業株式会社はどのような事業を展開している会社ですか?

八洲産業株式会社は、産業用機器を生産現場の顧客に提供する独立商社です。半導体やロボット、AMR、省力化装置など、多彩な商材を扱い、顧客とメーカーの橋渡し役を担っています。さまざまな業界のニーズに対して自由な提案ができるのが特徴ですね。

具体的にはどのような製品を取り扱っていますか?

八洲産業は、約800社の仕入先と直接取引があります。半導体、センサー、モーター、ロボット、AMR、省力化装置などを含む1650以上のブランドを取り扱っています。イノベーションを追求する姿勢が強みです。

営業の方々はどのような顧客を担当していますか?

営業担当者は、グローバルトップメーカーから大手企業、上場企業、中堅企業など、200〜300人規模の工場を含むさまざまな顧客を担当しています。既存顧客は1人あたり40〜50社を担当し、新規開拓も行います。

働く環境について教えてください。

固定時間制で勤務時間は9:00~18:00。2024年からジェンダーレス化を進め、女性の制服を廃止する取り組みも行っています。業界では高水準の給与や休暇制度が整備されています。

どんな方におすすめの会社でしょうか?

責任感を持ち、新しい知識や技術を柔軟に吸収できる方におすすめです。営業経験やメーカーでの技術職経験者、特に理系出身やマネジメント経験がある方に特に向いています。

今後の展望や目標はありますか?

2023年9月にインドでビジネスを加速し、2024年5月には福岡本社にJacks Labをオープン予定です。日本のモノづくりを世界に広めるため、最先端技術をいち早く提案することを目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
八洲産業株式会社
- 事業内容:総合商社・専門商社・卸売
- 所在地:福岡県福岡市南区大楠2-9-14 Yビル2F