企業解説

株式会社ニッサンキコーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ニッサンキコー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ニッサンキコーの歴史や特徴について教えてください。

株式会社ニッサンキコーは、1977年7月に設立されて以来45年以上にわたり、シュリンク包装機のパイオニアとして知られています。シュリンク包装機は、熱を加えて縮むフィルムを使用し、商品の形状に沿って包装する技術です。この技術を活用して、同社は食品、医薬品、雑貨、建材や機械まで幅広い業界にオーダーメイド製品を提供しています。

仕事博士
仕事博士

貴社の仕事内容について具体的に教えていただけますか?

ニッサンキコーでは、シュリンク包装機の組み立てから納品まで一貫して担当します。具体的には、仕様書の確認、機械の組み立て、エアー配管や電気配線、プログラム編集、試運転、納入、動作確認の各プロセスを行います。この業務を通じて、お客様のニーズに応え、その反応を直接感じることができるため、非常にやりがいがあります。

仕事博士
仕事博士

未経験でも働くことは可能でしょうか?

はい、ニッサンキコーでは未経験からでも積極的に採用しています。先輩社員が基礎からマンツーマンで手厚くサポートし、一人で組み立てから納品まで担当できるように指導します。実際に製造業経験のない方々も活躍しており、電気系の知識や簡単なプログラミングスキルを身につけることが可能です。

仕事博士
仕事博士

職場環境について教えてください。

現在の職場環境は、男性13名、女性1名で、20代から60代までのスタッフが在籍しています。仕事の時間は固定で、実働8時間で、1日8時間、月平均20日勤務です。さらに、休憩や小休憩も取り入れられており、働きやすい環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

今後の展望や計画についてはどのようにお考えでしょうか?

2025年夏に新社屋へ移転する予定があり、これに伴う業務拡大を見据えた人員増強を行っています。新社屋では受注数の増加が見込まれており、さらなる成長が期待されています。これからの事業拡大に向けて、新しい力を求めている段階です。

仕事博士
仕事博士

貴社での仕事のやりがいや魅力は何でしょうか?

各工程を一貫して担当することで、自分のアイデアを活かしながら仕事を進められます。また、試運転時にお客様との直接の交流ができ、感謝の言葉を頂くことも多く、成果が目に見える喜びがあります。既存の機械との適合性確認を経て納品が完了した際の達成感は、この仕事の大きな魅力です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ニッサンキコー

  • 事業内容:機械・医療機器メーカー
  • 所在地:京都府宇治市槇島町吹前107

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました