企業解説

ロードメンテナンス(株)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ロードメンテナンス(株)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ロードメンテナンス(株)では、どのような工事を行っているのでしょうか?

ロードメンテナンス(株)では、主に道路標示の設置作業を行っています。止まれや横断歩道、道路上の文字や記号、さらには点字タイルの設置まで手掛けています。また、大型案内標識や道路標識の他、防護柵やガードレール、フェンスなどの設置も行うなど、県内全域で活動していますね。

仕事博士
仕事博士

SNSの運用もあると伺いましたが、どのような内容を発信しているのですか?

はい、ロードメンテナンス(株)はYouTubeやInstagram、TikTokで会社の雰囲気や工事の裏側を発信しています。総フォロワー数は約1万人に迫り、大変人気があります。ここでは、工事の様子や日々の業務の一端を垣間見ることができ、会社の透明性や親しみやすさを高めていますね。

仕事博士
仕事博士

働き方について教えていただけますか?

会社は変形労働時間制を採用しており、1年単位で勤務時間が設定されています。主な勤務時間は8時から17時で、月平均の時間外労働は約15時間と抑えられていますね。毎週土日が休みで、その他は会社カレンダーに基づく週休二日制です。また、6ヶ月経過後には年次有給休暇が10日付与されます。

仕事博士
仕事博士

この会社はどのような人におすすめですか?

道路工事や標識設置に興味がある方、未経験でも挑戦してみたいという意欲のある方には最適ですね。学歴は高校以上が条件で、普通自動車運転免許が必要ですが、業務に必要な経験や知識は特に求められません。積極的に新しいことに挑戦したい若い方にぴったりかと思います。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ロードメンテナンス(株)

  • 事業内容:建設・土木
  • 所在地:8490903 佐賀県佐賀市久保泉町大字下和泉238-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました