企業解説

株式会社ダイワってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ダイワ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ダイワの取り扱っている商品の中で特に特徴的なものは何ですか?

株式会社ダイワは、プリント基板に関わる自動搬送装置や露光装置の販売を行っています。これらの装置は、高い精度と効率性を求められる現代の製造業において重要な役割を果たしています。特に、内部体制を強化しつつ、展示会での反響営業を通してお客様のニーズに合わせた提案を行っている点が特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

新人社員にはどのような研修が用意されていますか?

株式会社ダイワでは、新人社員に対してOJTを中心とした研修を用意しています。具体的には、入社後6ヶ月間は本社等で研修を受け、製品の理解を深めたり、装置の動きや納入・設置方法について学ぶことができます。この期間中は、当社の負担で住居サポートも受けられるため、安心して学べる環境が整っているんですね。

仕事博士
仕事博士

会社としての営業スタイルはどのようなものですか?

営業スタイルとしては、既存顧客や代理店を国内外で幅広くサポートし、展示会での反響営業を行っています。具体的には、1ヶ月に10〜15社を訪問し、顧客の要望に合わせた提案を行います。商談では工場長や生産技術者、購買担当者が主な相手となり、ニーズ合わせたカスタマイズ提案が求められる点が特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材が会社で活躍できるのでしょうか?

株式会社ダイワでは、業界・職種未経験者でもやる気があれば歓迎しています。特に、ものづくりに興味があり、企業の課題を装置で解決したいと考える方が活躍できる環境です。また、自発的に学び続ける姿勢や、コミュニケーション力のある方も求められています。装置、機械、電気に関する職歴がある方や、図面が読める方は特に優遇されますよ。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ダイワ

  • 設立:2003年7月
  • 所在地:■本社/安八郡神戸町神戸38■垂井工場■赤坂工場/大垣■関連会社/大和科技(有)、Daiwa Automation Co., Ltd/台湾、(株)アサカ精機、(株)エビノ

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました