株式会社共立システム設計事務所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社共立システム設計事務所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社共立システム設計事務所ってどんな会社?
株式会社共立システム設計事務所では、どのようなプロジェクトに携わることが多いですか?

共立システム設計事務所は、マンションを始めとする共同住宅や公共施設、事務所ビル、ホテル、福祉施設など、広範なプロジェクトに携わっています。延床面積3,000平米以上がメインで、工期が1年以上の案件が多いという特徴があります。主な例として、竹芝客船ターミナルや恵比寿ガーデンプレイスなどが挙げられます。

新しいスタッフにはどのようにしてスキルを習得させていますか?

未経験の方でも安心して始められるよう、入社後は先輩社員のサポートのもとで業務をスタートします。まずはサブ担当として、案件の流れや現場のチェック業務から始め、約3年間の育成期間を経て一人立ちを目指せる体制が整っています。経験豊富な方には、スキルに応じた業務をお任せするので、幅広くスキルアップが可能です。

働きやすい職場環境を整えるためにどのような取り組みをしていますか?

共立システム設計事務所では、完全週休2日制や土日祝休み、月30時間以下の残業時間と、働きやすい職場環境を整えています。さらに、タブレット端末やBIMソフトの導入により業務効率を向上させており、直行直帰も可能です。また、育児・介護支援、退職金制度などの福利厚生にも注力しているので、将来を見据えた長期的な勤務が可能です。

この会社ならではの強みや魅力は何ですか?

共立システム設計事務所の強みは、会長や代表が営業をリードし、顧客との強固な関係性を築いている点です。そして、打合せから竣工までを一貫して担当者が対応する「一貫体制」も高く評価されているポイントです。こうしたクオリティの高い仕事と実績を持ち、中堅クラスの総合設備設計会社としての確かな基盤があります。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社共立システム設計事務所
- 設立:1990年1月
- 資本金:1000万円
- 所在地:東京都千代田区外神田4-13-2 KKT秋葉原ビル