企業解説

株式会社セイケイってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社セイケイ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社セイケイの工場では、どのような製品を製造していますか?

株式会社セイケイでは、高層ビルや物流センターなどの大型施設で使用される鉄骨の柱、『プレスコラム』を製造しています。これらは全長12メートル、重さ7トンに及ぶ大規模な構造物であり、業界でもトップクラスのシェアを誇っていますね。特に首都再開発や国際的スポーツ大会のスタジアム建設など、重要なプロジェクトに欠かせない存在となっています。

仕事博士
仕事博士

堺製造所の設備スタッフの役割について詳しく教えてください。

設備スタッフの主な役割は、工場内の機械装置・設備の点検、修理、メンテナンスを行うことです。特に鉄板のプレス、溶接、切断を担う加工機械や電気回路、シーケンス制御装置の管理が求められていますね。また、第2工場の最新設備の稼働に関与することもあり、今後の設備投資の計画調査にも携わります。

仕事博士
仕事博士

セイケイでのキャリアパスにはどのような可能性がありますか?

セイケイでは、技術職として現場主義を貫きつつも、管理職へのキャリアアップが望める環境が整っています。特に堺製造所では、新工場の操業開始を背景に生産体制の強化を図っているため、今回の増員募集により、将来的には管理職や収入アップを目指すことが可能です。また、会社によるスキルアップのバックアップも得られるので、成長の機会が豊富にあります。

仕事博士
仕事博士

セイケイで働く魅力は何ですか?

セイケイで働く魅力は、最先端の技術が集まる巨大な設備の管理を通じて、技術職としての成長が望める点です。設備が整っている環境で自らの知識やスキルを伸ばしながら、新たな資格の取得も可能です。また、会社の利益は社員に還元する方針から、過去5年間の賞与支給実績は年6ヶ月分と高く評価されています。スキルアップと収入アップが両立できる職場ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社セイケイ

  • 設立:1984年7月10日
  • 資本金:9億5,000万円
  • 所在地:栃木県佐野市栄町3番地2 佐野工業団地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました