企業解説

株式会社京浜ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社京浜」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社京浜に入社する際、未経験でも安心して取り組めるポイントは何ですか?

株式会社京浜では、未経験者が安心して働けるよう、充実したサポート体制を整えています。入社後は先輩社員が同行し、実際の業務を通じて商品知識や仕事の流れを学べるので、段階的にスキルを身につけられます。また、営業も主要な取引先が1~2社と限られており、地理的にも近いため、負担が少なく取り組めますね。

仕事博士
仕事博士

会社の特長として「チーム力」が挙げられていますが、具体的にはどのような雰囲気ですか?

京浜では、20代から60代まで幅広い年齢層の社員が在籍しており、非常に風通しの良い職場です。先輩たちは何でも気軽に相談できる存在であり、重い荷物の配送などを手伝ってくれる協力体制が整っています。そのため、業務上の問題を一人で抱え込むことがなく、チームとして仕事に取り組む雰囲気が強いですね。

仕事博士
仕事博士

京浜でのキャリアパスにはどのような選択肢があるのでしょうか?

京浜でのキャリアパスは多様で、ルート営業として実績を上げることで、主任から拠点長、さらには次長や部長へとキャリアステップを踏むことが可能です。また、営業以外の道を選びたい場合には、製造スタッフとして建築機械の油圧ホースの修理を行ったり、管理スタッフとして人事や総務の業務を担当することもできますね。

仕事博士
仕事博士

長い歴史を持つ企業とのことですが、経営の安定性についてはどのように感じていますか?

京浜は66年の歴史を持ち、幅広いメーカーの自動車部品を取り扱うことで、多様なニーズに応え得られてきた実績があります。2012年から日本発条のニッパツグループの一員となり、経営基盤はより安定しています。このような背景から、業界内でも信頼と実績を保持しており、安心してキャリアを築けますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社京浜

  • 設立:1957年
  • 資本金:6,500万円
  • 所在地:千葉県木更津市畑沢南1‐2‐37

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました