企業解説

株式会社ワコーパレットってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ワコーパレット」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

なぜ株式会社ワコーパレットでは中途入社者が多く活躍しているのでしょうか?

株式会社ワコーパレットでは、社長との距離の近さや風通しの良い社内環境が中途入社者の活躍を支えています。入社後、すぐに物流拠点での商品知識を学び、その後は先輩社員とともに営業のノウハウをしっかりと学べる体制です。また、焦らず自分のペースで成長を目指せることが、中途採用者に安心感を与えていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような提案営業を行うのでしょうか?

ワコーパレットでは、物流機器の販売とレンタルを中心に提案営業を行っています。具体的に言えば、パレットやカゴ車を始めとする商品をデパートや物流センターに提案し、クライアントの経費削減や業務効率化を図る提案をします。数字に追われることなく、長期的な信頼関係の構築を重視しているところが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

将来のキャリアパスについて教えてください。

ワコーパレットでは営業スキルを磨いた後、製品開発や新規事業への転身、管理部門への異動など多様なキャリアパスを提供しています。また、経営陣に直接アイデアを提案できる場も用意されており、自らの意欲や適性に応じてキャリアを自分の手で形作ることができる環境です。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境について詳しく教えてください。

ワコーパレットは、働きやすさにも力を入れています。年間休日は125日で、土日祝は休みとし、残業時間も月20時間以内と抑えられています。さらに、昨年度は賞与が4ヶ月分支給されるなど福利厚生も充実しています。オリックスグループの一員として、プライベートの充実や手当の拡充が進んでおり、社員の働きがいを大切にする企業ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ワコーパレット

  • 設立:1971年3月1日
  • 資本金:1億1千万円
  • 所在地:大阪府大阪市中央区南船場2丁目1-3 PHOENIX南船場8F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました