白島石油備蓄株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「白島石油備蓄株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
白島石油備蓄株式会社ってどんな会社?
白島石油備蓄株式会社の求人募集は、どのような業務内容を含んでいますか?

白島石油備蓄株式会社では、日本にとって非常に重要な石油の備蓄基地の保守・管理を行っています。具体的には、北九州市にある基地の設備のメンテナンスや工事計画の立案、予算管理、各拠点のとりまとめなどを担当します。特に、資源機構との調整や不具合対応、進捗管理といった業務を通じて、安定的な操業を目指していますね。

入社後の研修やサポート体制について教えてください。

入社後は、北九州事業所でOJTを兼ねて現場業務全般を理解していただきます。経験豊富な40代~50代のベテラン社員が丁寧に指導してくれるので、心配ありませんよ。業務について迷った際にはすぐに質問できる環境が整っていますし、会社がホテル代も全額負担するので、安心して仕事に専念できますね。

白島石油備蓄株式会社で働く際の魅力はどのような点ですか?

白島石油備蓄株式会社での仕事は、日本のエネルギー供給の安全を支える重要な役割を果たすものです。特に、世界でも稀な沖合に位置する洋上基地を管理することは技術者にとって非常に魅力的です。そして、完全週休2日制で土日祝休み、年間休日121日といった働きやすさも整っていて、男性社員の育休取得が進んでいるなど、長期的なキャリアを築くにも理想的な職場ですね。

会社として特に大切にしていることは何ですか?

白島石油備蓄株式会社が大切にしているのは、技術者としての専門知識を活かしながら、コストとクオリティを両立させた工事の実現です。これは、クライアントに対して施工の必要性・重要性を説得し、必要な予算を獲得するために欠かせないポイントです。技術者にとって、自身の知見をフル活用して社会に貢献するチャンスが広がっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
白島石油備蓄株式会社
- 設立:1981年6月8日
- 資本金:1億円
- 所在地:〒101-0054東京都千代田区神田錦町二丁目9番地