ブリヂストンプラントエンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ブリヂストンプラントエンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ブリヂストンプラントエンジニアリング株式会社ってどんな会社?
ブリヂストンプラントエンジニアリングの独自の研修体制について教えてください。

ブリヂストンプラントエンジニアリングでは、グループ独自の研修制度を整えています。当社が扱うのはブリヂストンの工場内で使用される生産設備のみで、特有の技術や知識が必要です。そのため、土台からじっくり学ぶことができるような安心できる教育体制が整っています。経験豊富な先輩社員のもとで、段階的にステップアップできるのも当社の強みですね。

タイヤ生産設備の保全業務の具体的な内容を教えてください。

タイヤ生産設備の保全業務では、ゴム素材の加工設備やタイヤの形を作る成型機の保全を行います。具体的には、高電圧工事や電気設備の制御配線工事、保全作業における安全・品質管理を担当します。また、新規設備の試運転サポートなども業務に含まれています。こうした業務を通じて、世界中のブリヂストンの工場を支えているのです。

労働環境はどのように整っていますか?

当社では、完全週休2日制を採用しており、年間休日も120日以上あります。基本的に土日祝日が休みで、フレックス制度も導入されていますので、個々のライフスタイルに応じた働き方が可能です。また、残業も月平均で20時間程度と少なめです。上場企業のグループ会社ならではのコンプライアンスも徹底しており、安全に安心して働ける環境が整っています。

成長支援体制について詳しく教えてください。

ブリヂストンプラントエンジニアリングでは、社員の成長を重視した支援体制を整えています。資格取得の支援制度が充実しており、『スキルを磨きたい』という意欲のある方には非常に魅力的な環境です。また、定期的に上司と面談を行う機会も設けており、新たな業務への挑戦希望もフリーに伝えられます。そういった環境だからこそ、長期的に活躍できる社員が多くいるのです。

ありがとうございました!

会社情報
ブリヂストンプラントエンジニアリング株式会社
- 設立:昭和61年
- 資本金:1億円
- 所在地:埼玉県比企郡吉見町大字長谷1913