高田総合会計事務所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「高田総合会計事務所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
高田総合会計事務所ってどんな会社?
入社後の教育研修制度はどのように行われているのでしょうか?

高田総合会計事務所では、入社後に約3カ月の期間をかけてオリエンテーションが行われます。新入社員は先輩と同行しながら、税理士アシスタント業務に順次慣れていくことができます。この段階を経て、少しずつクライアントを担当する形になりますね。業務に入るのが初めての方でも安心してステップアップできる環境です。

資格取得に関してどのようなサポートがありますか?

資格取得を目指す方に対して、同事務所では勉強会の実施や試験直前には業務量を調整するといったサポート体制があります。試験前日と当日の休日取得も可能で、資格取得をしっかりとバックアップしていますね。自身のペースで学びながら資格取得に挑戦できるよう、働きやすい環境が整えられています。

御社の取引業界について教えてください。

高田総合会計事務所は、伝統工芸が盛んな京都の西陣エリアでの設立以来、様々な業界と取引があります。老舗企業や運送業、宗教法人、インターネット販売など多岐にわたり、その分スキルを広く深めることができますね。大阪や東京へもエリアを拡大しており、多様な業種のお客様のニーズに応えています。

職場環境や働きやすさについてはどうですか?

同事務所は、京都の丸太町に拠点を構え、アクセスの良さが魅力です。年間休日120日、完全週休2日制、月平均残業20時間程度と、ワーク・ライフ・バランスを重要視しています。また、研修参加に応じて代休を取得することもでき、プライベートの時間をしっかりと確保しながら仕事に専念できる環境です。

ありがとうございました!

会社情報
高田総合会計事務所
- 設立:1951年12月1日
- 資本金:―
- 所在地:京都府京都市上京区下立売通油小路東入西大路町137-3