ニホンフラッシュ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ニホンフラッシュ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ニホンフラッシュ株式会社ってどんな会社?
ニホンフラッシュ株式会社の社名の由来を教えてください。

ニホンフラッシュ株式会社の社名は、『日本一のフラッシュドアメーカーになろう!』という決意から名付けられました。フラッシュドアとは『フラッシュ工法』で作られたドアのことを指します。この工法は、枠組みした芯材の中にコア材を入れ、両面に表面材を貼り合わせて製作するものです。この技術はドアだけでなく、プレハブ住宅のパネルやテーブルの天板などにも活用されていますね。

ニホンフラッシュの製品が使われている具体的な場所を教えてください。

ニホンフラッシュの製品は、戸建住宅やマンション、ホテルなど、さまざまな場所で使われています。特にマンション向けの内装ドアに関しては国内シェアでトップクラスの実績を持っており、大手ハウスメーカーやデベロッパー顧客に多数納入しているんです。つまり、普段の生活の中で、知らず知らずのうちにこの会社の製品に触れているかもしれませんね。

製造業に未経験でも働ける環境ですか?

はい、ニホンフラッシュは未経験の方でも働ける環境です。入社後にはしっかりとした研修制度が整っており、モノづくりや社会人デビューにも適した体制が取られています。製造スタッフは160名が在籍しており、セクションごとに担当が分かれ、適性に応じて少しずつ業務を覚えていくことができます。安心して長期的に働ける点が魅力ですね。

会社の成長に関して特筆すべき点はありますか?

ここ10年で売上が100億円から300億円に成長したことが、ニホンフラッシュの際立った特徴です。特に海外事業が好調で、業績は右肩上がりを続けています。また、個人の成果を反映した賞与も支給されていて、従業員のモチベーションを高めています。安定した収入を得ながら、成長著しい企業で活躍できるのは魅力的ですね。

ありがとうございました!

会社情報
ニホンフラッシュ株式会社
- 設立:1964年9月
- 資本金:11億1,750万円
- 所在地:徳島県小松島市横須町5‐26