【新卒】株式会社ソフテムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「有限会社鉄道用品商会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
有限会社鉄道用品商会では、どのような商材を取り扱っていますか?
この会社は、鉄道保線機械や照明器具、レール、枕木、分岐器、締結装置、除草剤など、多岐にわたる鉄道関連の商材を取り扱っていますね。特に中四国エリアの鉄道事業者や施工業者との堅実な取引を行っており、商材の提供だけでなく、その施工やメンテナンスも行っている点が特徴です。
入社後の研修制度について教えてください。
入社後には、約3ヶ月の導入研修が用意されており、先輩社員に同行して仕事の基礎をしっかりと学べるようになっています。実践的なスキルを身に付けるため、営業活動にも同行します。約1年かけて担当を引き継ぎ、常に先輩がサポートしてくれるので、未経験の方でも安心してスタートできますね。
仕事の魅力ややりがいはどのようなところにありますか?
この仕事の魅力は、通常は立ち入ることができない鉄道関連の場所に訪れることができる点ですね。瀬戸大橋や車両倉庫などの訪問機会もあり、鉄道好きにはたまらない魅力があるでしょう。また、既存顧客からの依頼が多いため、営業未経験者でも結果を出しやすい環境が整っています。
働く環境についてどのような特徴がありますか?
働く環境については、完全週休2日制で年間休日が120日あり、プライベートも充実させやすいですね。加えて、年2回の賞与や決算賞与も支給されており、社員のモチベーションを高める要因となっています。残業が少なく、有給休暇も希望通りに取得できるため、仕事と生活のバランスを保ちたい方にとても適しています。
ありがとうございました!
有限会社鉄道用品商会