企業解説

ネオシステム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ネオシステム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ネオシステム株式会社での具体的な仕事内容は何ですか?

ネオシステム株式会社では、主にトライアスロンやマラソンといったスポーツ大会の記録計測ディレクターや計測器の開発業務を担当しますね。記録計測ディレクターは、コースや計測ポイントの設定、レース当日の運営管理など、記録計測を中心にスポーツ大会のディレクションや関係者との交渉・調整を行います。一方、ITエンジニアは計測器をコントロールするプログラムやエントリーシステム、計測データを活用したサービスシステムの開発に携わります。

仕事博士
仕事博士

入社後のキャリアの流れを教えてください。

入社後、配属先に関わらずまずは現場経験から始まります。先輩が担当する大会に補助として入り、ディレクション業務の全体像や当日の流れを理解します。徐々に小規模な大会から担当し、一人で業務を担うようになっていきますね。エンジニアの場合も、ある程度現場を理解した後はOJTでシステム開発実務に取り組んでもらえます。

仕事博士
仕事博士

ネオシステム株式会社で働く魅力は何でしょうか?

この会社では、スポーツが生み出す感動を間近で感じることができるのが大きな魅力ですね。大会主催者と打ち合わせを重ね、無事に大会を終えた瞬間には、大きな達成感を味わうことができます。また、リモートワークやフレックスタイム制を取り入れており、大会前後に休暇を取得して、出張先の土地を楽しむことも推奨されています。旅好きの方には魅力的な働き方ですね。

仕事博士
仕事博士

今後の事業展開や挑戦について教えてください。

ネオシステム株式会社では、これまで注力してきたタイム計測の分野に加え、今後はスポーツ用小型GPSデバイスの開発にも力を入れていく予定です。この小型GPSデバイスにより、選手の位置情報をリアルタイムで把握でき、応援する人々やTV中継時に活用されることでしょう。このように、同社は技術革新を通じて、スポーツ界にさらなる影響を与えようとしています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ネオシステム株式会社

  • 設立:昭和59年6月4日 ※平成3年4月に『ネオシステム株式会社』へ社名変更
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:東京都稲城市東長沼3107-5デリード稲城ステーションプラザ101

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました