株式会社大藤ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社大藤」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社大藤ってどんな会社?
株式会社大藤はどのような会社ですか?

株式会社大藤は創業70年の老舗企業で、観光土産品や進物用菓子食品の卸売を行っています。手土産スイーツから観光菓子まで幅広い商品を取り扱い、自社でも商品企画を積極的に行っているのが特徴ですね。東京都荒川区に自社店舗『和洋菓子 EDO USAGI』も運営しています。

社員の働き方について教えてください。

社員の働き方は非常にフレキシブルで、有給取得率が高く、残業も月20時間程度と少なめです。さらに、GWや夏季休暇、年末年始に加えて、5日以上連続で休暇を取得することも可能です。メリハリのある職場環境が整っていますね。

どのような福利厚生があるのですか?

株式会社大藤では、独自の福利厚生が充実しています。特に、旅行のお土産代を補助する仕組みや観光推進補助金、社用車のレンタカー制度などがあります。社員の旅行を奨励し、その経験が商品企画にも活かされるような環境が整っていますね。

職場の雰囲気はどのような感じですか?

職場は非常に楽しい雰囲気で、商品企画に全員が関わることができるため、アイデアを自由に出し合う文化が根付いています。また、社内には全国各地から集められたお土産が多く、「食」や「旅行」が好きな方にとっては刺激的でワクワクする職場といえるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社大藤
- 設立:1959年4月9日 (創業1954年11月3日)
- 資本金:5000万円
- 所在地:東京都荒川区西日暮里2-28-10 大藤ビル


