株式会社葦プロダクションってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社葦プロダクション」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社葦プロダクションってどんな会社?
アニメ会社における経理業務の特徴は何ですか?

株式会社葦プロダクションでは、アニメ制作に特有の経理業務が求められますね。一般的な請求処理は通常、商品が納品された時点で支払いが発生しますが、元請けの場合、先払いというケースもあります。このような両方の支払い方法に対応しなければならないため、柔軟性と高度な経理スキルが求められます。これはアニメ業界ならではの特徴ですね。

柔軟な働き方について、具体的にどのような制度がありますか?

こちらの会社では、勤務スタイルの自由度が高いですね。フレックスタイム制を導入しており、コアタイムは14時から17時です。出社時間は自由で、会議や業務の進行状況に応じて無駄な残業を減らすことができます。さらに、業務量を調整すれば、完全週休2日あるいは週休3日にすることも可能です。自身のライフスタイルに合わせた働き方を追求できる点が魅力です。

この会社でのキャリアパスについて教えてください。

葦プロダクションでは、従業員が自分の提案を積極的に行える環境が整っています。例えば、助成金の申請については、調査や提案を自主的に行い、承認が得られれば実行に移すことが可能です。また、バックオフィスから会社全体を支える役割として、大きなやりがいを感じられます。自身の努力次第でキャリアを築き上げることができる企業ですね。

この会社の特徴的な取引先について教えてください。

葦プロダクションは、アニメ業界の多くの著名企業と取引があります。例えば、アニマックスブロードキャスト・ジャパンや集英社、講談社などがあります。これほど多岐にわたる取引先を持っていることは、企業としての幅広い対応力や信頼の証であり、アニメーション企画や制作において豊かなネットワークを活かせることが特徴です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社葦プロダクション
- 設立:1975年 12月24日
- 資本金:66,221,200円
- 所在地:東京都杉並区荻窪5-11-17 荻窪有川ビル3F