企業解説

日本綜合建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「日本綜合建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本綜合建設株式会社の特徴を教えてください。

日本綜合建設株式会社は、信州エリアを中心に地域密着型の公共事業を主体としている企業です。受注の約90%が公共案件であり、特に地すべり対策や法面工事、一般土木工事を得意としています。長野県内の案件が多く、安定した基盤を持っているため、地域社会への貢献と安定した成長を期待できる企業ですね。

仕事博士
仕事博士

働く環境について詳しく教えてもらえますか?

この会社は、優れたワークライフバランスを提供しています。年間休日は124日で、残業は月平均10時間程度ということもあり、自分らしいワークスタイルを実現しやすい環境です。また、リモートワークも推奨されており、業務の裁量が大きく、自分のペースで働くことができます。これにより、社員の提案や意見が工事に反映されやすく、やりがいのある仕事ができるでしょう。

仕事博士
仕事博士

社員のスキルアップやキャリア支援はどのようになっていますか?

日本綜合建設株式会社は、社員のスキルアップを非常に重視しており、入社後はOJTを通じて専門知識を習得できる環境が整っています。さらに、外部講習の受講機会も豊富で、スキルアップには最適な環境が用意されています。また、会社は資格取得を積極的にサポートし、施工管理技士などの専門資格の取得費用は会社負担で、取得後は資格手当も支給しています。

仕事博士
仕事博士

同社での将来的なキャリアパスについて教えてください。

この会社では、将来的に年収700万円も可能とされており、安定したキャリアパスを描くことができます。また、成長する企業として、さらなる発展が見込まれる中で、新しいキャリアを築くチャンスがあります。設立以来一貫して地盤調査や地下水開発に取り組んできた実績があり、近年では建設コンサルティング事業にも注力しています。このように、多面的なキャリアの可能性が広がる企業です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本綜合建設株式会社

  • 設立:1957(昭和32年)
  • 資本金:7000万円
  • 所在地:長野県長野市若里2-15-57

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました