コンピュータ・レスキュー株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社オーバル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社オーバルはどんな企業ですか?
株式会社オーバルは、1949年に創業した国内における流量計のパイオニア企業です。石油や化学、エネルギープラントの出荷や検査に関する計測制御システムの設計・製作を手掛けており、国内トップクラスの流量計シェアを誇っています。技術の継承と社員の育成に力を入れており、長く活躍できる環境を提供しているのが特徴です。
オーバルでの働き方について教えてください。
オーバルでは、土日祝の完全週休2日制で年間休日が126日、残業時間も月平均15~20時間と少なめです。DX化が進んでおり、効率良く業務を進められる環境が整っています。リモート勤務も可能なため、自分の生活を充実させながら働ける職場です。
未経験でも挑戦できる理由は何ですか?
オーバルでは、未経験者でもしっかりと育成する体制が整っています。入社後は先輩のアシスタント的な業務からスタートし、機械や電気など自分の得意な分野から経験を積んでいけます。また、上司や先輩が親身にフォローしてくれるので安心して成長できる環境です。
この仕事のやりがいや魅力は何ですか?
この仕事の魅力は、お客様と直接打ち合わせしながらオリジナルのシステムを作り上げる達成感にあります。自ら設計したシステムが大規模なプラントの一部として稼働する様子を見届けることができ、産業を支えるやりがいを存分に味わえます。
ありがとうございました!
株式会社オーバル