ビーパートナーズ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ビーパートナーズ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ビーパートナーズ株式会社ってどんな会社?
ビーパートナーズ株式会社はどのような働き方を推奨していますか?

ビーパートナーズ株式会社は社員の約9割がリモートワークをしている柔軟な働き方を推奨しています。完全週休2日制で年間休日が120日以上あり、ワークライフバランスを大切にする環境が整っています。また、転勤や土日の強制出社がなく、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

キャリアアップのためにどのようなサポートがありますか?

ビーパートナーズ株式会社では、技術面をサポートするオープン系システム開発技術研修の他、外資系大手コンサルティング企業が提供する人材育成研修など、幅広い研修制度を整えています。社員の希望や適性を考慮しながらキャリアパスを共に考え、着実なスキルアップを支援しています。

どのようなプロジェクトに参加する機会がありますか?

社員は要件定義や設計・開発、運用・保守など、上流工程から参画できる多様なプロジェクトに参加できます。大手化学メーカー向けの基幹システム開発や電力自由化に対応したシステム開発など、規模・業種を問わない幅広い案件があります。

ビーパートナーズ株式会社の社員間の交流について教えてください。

社員間の交流を活発にするため、ビーパートナーズ株式会社では社内イベントや社員旅行が頻繁に企画されています。意欲的に会社に集まりエンジニア同士でコミュニケーションをとりながら、新たな知見を得る機会が数多く提供されています。

新しく入社する社員にはどのような期待がありますか?

新たに入社する社員は、技術者としてのステップアップだけでなく、会社コアメンバーとしての役割を担うことが期待されています。例えば、PM/PLとしてプロジェクトをリードする立場へのキャリアアップが可能で、早ければ入社1年でPLとなる実績もあるようです。

ありがとうございました!

会社情報
ビーパートナーズ株式会社
- 設立:2009年12月
- 資本金:1,000万円