株式会社エフティーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社エフティー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社エフティーってどんな会社?
株式会社エフティーはどのような分野で活躍していますか?

株式会社エフティーは、データドリブン経営を支援する次世代ナレッジ型データメッシュプラットフォーム『Kraken.』を開発しています。このプラットフォームは、企業内の多様なデータを整理し、迅速で的確な意思決定をサポートするシステムです。特に大手企業との取引が多く、国際的な展開も視野に入れた活動を行っています。

Kraken.の特徴について教えてください。

Kraken.は、データの構造化と分析を可能にするプラットフォームです。人間の力では限界のあるデータの整理と数値化を瞬時に行い、生成AIで取り込みにくかった情報の読み込みも可能にします。これにより、クライアントの事業戦略立案を大きく後押しし、数多くの産業での導入が進んでいます。

エフティーで働く魅力は何ですか?

エフティーでは、AI分野の最先端技術を積極的に取り入れているため、革新的なプラットフォーム開発に携わることができます。基本的にはリモートワークが主体ですが、チーム力を高めるための定期的なミーティングが行われ、仲間とともに成長できる環境があります。また、開発の初期段階から設計・構築に関わることができ、意欲的なエンジニアにとっては非常にやりがいのあるポジションです。

どのような開発環境で仕事をすることができますか?

エフティーの開発環境では、JavaScriptやPythonをはじめとするプログラミング言語と、ReactやtRPCなどのライブラリを使用しています。インフラはAWS上に構築され、データベースにはSnowflakeやElasticsearchを利用しています。CIにはGitHub Actionsを活用し、Dockerなどを用いて効率的な開発が行える環境が整っています。

エフティーではどのような人材を求めていますか?

エフティーでは、新しい技術に積極的に興味を持ち、成長し続ける意欲のあるエンジニアを求めています。特に、データドリブンな経営に寄与する技術開発に関心があり、チームと協力しながらプロジェクトを推進できる人材を歓迎しています。経験や学歴にとらわれず、未経験からでも成長可能な環境が整っています。

今後、エフティーはどのような展望を描いているのでしょうか?

エフティーはIPOを計画中であり、さらに多くの企業へのKraken.の導入を進めていく予定です。データメッシュプラットフォームを通じて、企業のDX化をサポートし、産業全体の構造変革を目指すとともに、世界中の組織での普及を目指しています。将来的には、新技術をリードする存在として、国際的な舞台で活躍することを目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社エフティー
- 設立:2007年7月
- 資本金:1,000万円