株式会社エス・エム・エス・データテックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社エス・エム・エス・データテック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社エス・エム・エス・データテックってどんな会社?
エス・エム・エス・データテックの設立背景について教えていただけますか?

株式会社エス・エム・エス・データテックは、2001年にNTTデータグループからの出資を受けて設立されました。23年間にもわたって黒字成長を続けており、安定した経営基盤を持っています。この背景には、官公庁や金融業界向けの大規模システム開発やDXコンサルティングなど、幅広い事業展開が影響していますね。

同社のプロジェクトの特徴を教えてください。

エス・エム・エス・データテックでは、クラウド案件や最先端技術に関する多数のプロジェクトを抱えています。中でもプライム案件や上流工程から関与できるプロジェクトが豊富です。これにより、社員はプロジェクト全体の推進に挑戦できる環境が整っており、エンジニアとしての成長が期待できます。

社員のスキルアップをどのように支援していますか?

同社は資格支援制度や高額研修補助制度を設けており、社員のスキルアップを全力でサポートしています。資格取得時には最大10万円の支給があり、また外部研修などの参加費用も会社が負担します。さらに、ITIL(R)などの資格取得率が高いことも特筆すべき点です。

エス・エム・エス・データテックでの働き方の魅力は何ですか?

同社では柔軟な働き方が実現可能です。リモート案件が8割以上あり、フレックスタイム制度も導入されています。また、裁量の大きい仕事を任されることが多く、自由な発想で仕事に取り組めます。働きがいと働きやすさの両立を図れる環境が魅力ですね。

取引先企業について教えてください。

エス・エム・エス・データテックは、NTTデータグループ、富士通、ソニーグループなどの大手企業との直接取引を行っています。これらの企業との長年の取引が信頼関係を築いており、直受け案件も多くあります。これにより、安定したプロジェクトの提供が可能となっています。

今後の事業展開や挑戦について伺えますか?

現在、エス・エム・エス・データテックは将来に向けたさまざまな取り組みを進めています。自社サービスの分社化や事業拡大に向けた準備が進行中で、さらに上場も視野に入れています。このように事業全体が成長を続けており、社員も共に成長できる環境が整っています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社エス・エム・エス・データテック
- 設立:2001年6月
- 資本金:3,250万円