企業解説

株式会社パーソンズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社パーソンズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社パーソンズは未経験者にとってどのようなサポート体制を提供していますか?

株式会社パーソンズでは、特に未経験者を対象にしたサポート体制が充実しています。具体的には、入社後すぐに3ヶ月間の研修プログラムを設け、ITの基礎からしっかり学べる環境を整えています。この研修期間中でも給与は全額支給されるため、経済的な心配を抱えずに学ぶことが可能です。また、研修後もコーディネーターが定期ヒアリングを行い、業務の進捗や個々の悩みに対応していますね。

仕事博士
仕事博士

未経験者用の研修内容について詳しく教えてください。

パーソンズの研修は3ヶ月にわたって行われ、初月は基礎研修でシステム開発やIT運用の基本を学びます。2ヶ月目には応用研修で習得した基礎を定着させていき、最終月の3ヶ月目には実践形式のプロジェクト演習を通して、実際の業務に近い形でスキルを磨けます。さらに、開発コースとしてJava、インフラコースとしてLPICなど、自分の興味に合わせて選択可能な展開も特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

社内のエンジニア同士の連携はどのように行われているのですか?

パーソンズでは、エンジニア間の連携が非常に密接に行われています。たとえば、異なるプロジェクトに配属されたエンジニア同士でも、休日に交流を深めたり、案件毎に経験豊富なエンジニアが新たなメンバーをサポートする文化があります。これにより、助け合いながら仕事を進めることができる風土が形成されていますね。

仕事博士
仕事博士

働きやすさに関してはどういった取り組みがされていますか?

働きやすさへの配慮が大切にされており、パーソンズでは年間休日128日や残業時間の平均が月11.2時間と、オンオフの切り替えを大事にしています。また、リモートワーク可能な案件もあり、産休・育休の取得実績もあるため、ライフスタイルに合わせた働き方が選べるのが特徴です。これによりプライベートの時間も充実させることができる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社パーソンズが持つ独自の強みは何ですか?

パーソンズの強みは、歴史ある企業でありながらも、常に成長を追求している姿勢にあります。1979年創業という長い歴史の中で培われた実績を基盤に、常に新たなニーズに応えるためのチャレンジ精神を持ち続けています。さらにこの精神を支えるための充実した教育体制や働きやすい職場環境も同社の大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社パーソンズ

  • 設立:1979年(昭和54年2月) ※ショップ展開1976年
  • 資本金:9,000万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました