株式会社サイバーエージェント メディア統括本部ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社サイバーエージェント メディア統括本部」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社サイバーエージェント メディア統括本部ってどんな会社?
株式会社サイバーエージェント メディア統括本部の特徴を教えてください。

サイバーエージェントのメディア統括本部は、インターネットビジネスを中心に革新的なメディアを提供しているのが特徴ですね。『AbemaTV』や『AWA』、『タップル誕生』といった多様なサービスを展開しており、21世紀を代表する会社を目指しています。このように、インターネット産業での自己成長を重視し、社会に大きな影響を与える企業です。

この求人の特に魅力的なところは何ですか?

この企業の求人の魅力として、完全週休2日制で休日が120日以上という好条件が挙げられます。また、社員一人ひとりの挑戦を後押しする福利厚生やユニークな制度も魅力ですね。特に『休んでファイブ』という毎年5日間の特別休暇が取得できる制度や、業績連動型の退職金制度などがあります。

サイバーエージェントでのキャリアパスについて教えてください。

サイバーエージェントでは、職務定義やグレーディングが明確に設けられており、チームマネジメントから組織運営レベルまで幅広いキャリアステップが用意されています。EM(エンジニアリングマネージャー)職では、チームの成果最大化や組織経営を担いつつ、具体的な開発にも携わることができるため、様々な経験を積むことができる環境です。また、充実した研修制度もあり、成長をサポートしてくれるのも大きな魅力です。

社員に対してのサポート体制はどのようになっていますか?

サイバーエージェントでは、社員の成長をサポートするための多様な研修制度が整っています。事業概要説明会からマネージャー昇格時研修、幹部研修まで、各種研修により社員の成長を手厚く支えてくれます。また、独自の福利厚生制度により、社員のライフステージに合わせたサポートも充実しているのが特徴です。

サイバーエージェントの今後の事業展開についてどう思われますか?

サイバーエージェントは、これからも変化の激しいインターネット市場に適応した新規事業を積極的に立ち上げていく姿勢を見せています。既存の『AbemaTV』に続く次なるサービスを開発し、ネットの顧客視点を持つことを徹底するとしており、今後も事業の成長が期待できるでしょう。このように、将来性のある企業と言えますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社サイバーエージェント メディア統括本部
- 設立:1998年3月18日
- 資本金:7,440百万円