企業解説

株式会社アイシーズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社アイシーズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社アイシーズの企業文化はどのようなものですか?

株式会社アイシーズは、技術が好きなエンジニアが集う企業風土ですね。年齢や職位を重ねても技術に触れ続けることができる環境が整っています。リーダー層も手を動かしながら開発に携わるスタイルで、最新技術を楽しみながら仕事に取り組むことができます。

仕事博士
仕事博士

勤務地や働き方の特徴を教えてください。

アイシーズの勤務地は秋葉原で、アクセスが非常に良いですね。また、リモートワーク案件が8割を占めているため、柔軟な働き方が可能です。年間休日127日、残業月平均8時間と、仕事とプライベートを両立しやすい環境です。

仕事博士
仕事博士

主なプロジェクトにはどのようなものがありますか?

主にオープンソースを活用したWebアプリケーションの開発案件が中心です。具体的には、Spring BootやPythonを用いたプロジェクトが多く、国の機関や通信キャリア、小売業界など、幅広い業界からの依頼を受けています。

仕事博士
仕事博士

キャリアパスについて詳しく教えてください。

アイシーズでは、プロジェクトマネージャーやアーキテクト、技術を追求し続けたい方にはコンサルタントといった多様なキャリアパスが用意されています。技術を大切にする同社は、マネジメント層になっても技術に触れられる環境を提供しています。

仕事博士
仕事博士

技術力向上のためのサポートはありますか?

資格取得費用や書籍購入費用を会社が負担する制度があり、オンライン学習サービスでトレンドの技術を学ぶこともできます。技術好きの方には最適な環境ですね。1年ごとの評価面談で成長を振り返りながら、確実にスキルアップできる体制が整っています。

仕事博士
仕事博士

収入面での待遇について教えてください。

年収600万円以上からのスタートで、前給も保証しており、エンジニアの頑張りをしっかり給与で還元するシステムを整えています。高いモチベーションで働ける環境です。

仕事博士
仕事博士

会社の技術的な強みは何ですか?

オープンソースソフトウェア(OSS)に特化した高い技術力がアイシーズの強みです。特にJavaやPythonを使用した開発で定評があり、OSS技術を活かしたプロジェクトを多数手掛けています。自社でOSSサービスも展開しており、これまでにシリコンバレーのベンチャーキャピタルからの出資経験もあります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社アイシーズ

  • 設立:2007年1月4日(創業2004年4月)
  • 資本金:5200万円(資本準備金含む)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました