【新卒】日本マスタートラスト信託銀行株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「日本マスタートラスト信託銀行株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本マスタートラスト信託銀行株式会社ってどんな会社?
日本マスタートラスト信託銀行はどのような企業ですか?

日本マスタートラスト信託銀行は、2000年5月に設立された国内初の資産管理専門信託銀行です。三菱UFJ信託銀行、日本生命、明治安田生命、農中信託銀行などによる強力な出資を受け、資産管理業務を通じて日本の金融システムにおけるナショナル・インフラとしての役割を果たしていますね。

どのような業務内容がありますか?

業務内容としては、資産管理に関する全般的な業務を行っています。具体的には、受託財産の余裕金運用や投資信託の受託・委託代行、年金資金の管理などが含まれます。また、システム化の調査研究や市場調査・コンサルティング営業も行っており、多様な金融ニーズに応えていますね。

若手社員にとっての魅力は何ですか?

この企業では若手社員であっても裁量権のある仕事を任される傾向があります。資産管理のプロとして、効率化や新商品の提案など、自分のアイデアを積極的に反映できる環境があります。また、急速に進展する金融業界の中で、常に最新の知識をキャッチアップし続けられるという学び多き職場です。

会社の使命や役割について教えてください。

日本マスタートラスト信託銀行は、日本そして海外の金融市場における資産管理業務のプロフェッショナルとして、国家予算を凌駕する規模の資産を管理しています。ナショナル・インフラとして、大切な顧客の資産を安全に運用し、資本市場の発展に貢献しているという点で、非常に重要な役割を担っていますね。

本社移転に関する情報を教えてください。

日本マスタートラスト信託銀行は2024年2月に本社を赤坂に移転しました。新しい本社である赤坂インターシティAIRは、耐震性能や非常時の設備が充実しており、エッセンシャルワーカーとしての業務継続性が高められています。安心して業務に取り組める環境が整備されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
- 資本金:100億円
- 所在地:東京都港区赤坂1丁目8番1号 赤坂インターシティAIR