【新卒】CSSクレセント株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「CSSクレセント株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
CSSクレセント株式会社ってどんな会社?
CSSクレセント株式会社はどのような働き方を推奨していますか?

CSSクレセント株式会社は、社員のワークライフバランスを大切にしています。平均残業時間が14.2時間と少なく、有給休暇取得率も77.8%と高水準を誇っています。加えて、福利厚生も随時見直し、長く安心して働ける環境づくりを心がけている企業ですね。

教育体制について詳しく教えてください。

CSSクレセント株式会社では、充実した研修制度が整っています。入社後3カ月間の開発研修を通してSEの基礎をしっかりと学べるほか、新入社員には先輩社員がOJTでサポートします。入社後すぐの段階から実践的なスキルを身に付けていける環境が整っていますね。

会社の社風はどのようなものですか?

CSSクレセント株式会社は、一体感を大切にする社風です。月1回の朝礼では全社員が集まり、中央に立つ篠社長を囲みます。社員同士のコミュニケーションが活発で、相談しやすい環境が整っている印象です。

どのような事業を展開していますか?

CSSクレセント株式会社は、多岐にわたるシステム開発を行っています。特にマイグレーション事業に強みを持ち、システムやプログラムの新しい環境への移行をサポートしています。また、システムコンサルティングや自社パッケージソフトの開発販売も手掛けています。

社内でのキャリアパスについて教えてください。

この会社では社員のキャリア形成を重視しています。年2回の面談を通じて上司と目標を明確にし、モチベーションを維持しながら働くことができます。意欲があれば入社7〜8年目で主任に昇進することも可能で、成長しやすい環境が整っていますね。

顧客との関係性についてどうお考えですか?

CSSクレセント株式会社は、顧客ニーズを最優先に考え、一人ひとりの技術を高めながら信頼関係を築いてきました。設立以来44年にわたり築き上げてきた信頼により、長期的なお付き合いをする顧客も多いです。システム開発だけでなく、稼働中のシステムの運用支援や保守作業まで責任をもってサポートしているのが特徴です。

ありがとうございました!

会社情報
CSSクレセント株式会社
- 設立:1981年12月16日
- 資本金:2,100万円
- 所在地:東京都中央区日本橋小伝馬町14-7アクサ小伝馬町ビル6F