企業解説

【新卒】株式会社栗林商会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社栗林商会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社栗林商会はどのような歴史を持つ会社ですか?

株式会社栗林商会は、1892年(明治25年)に新潟県三条市から渡った創業者の栗林五朔が北海道室蘭市で創業したのが始まりです。以来130年以上の歴史を持ち、関連グループを20社有しています。歴史の大きなうねりを開拓者精神で乗り越えてきましたね。

仕事博士
仕事博士

事業の特色は何ですか?

栗林商会の事業は、陸海空すべての物流を手がける運輸部門、一流メーカーの商品の販売を担当する商事部門、そして多様化・グローバル化する室蘭コンビナートを支える現業部門の三本柱が主力です。多角的な事業展開が同社の特徴です。

仕事博士
仕事博士

社員の働きやすさについて教えてください。

社員の定着率が高く、新卒の毎年採用を行っており、20〜30代が多く活躍しています。若い社員が多い職場で、年齢の近い先輩に気軽に質問できる環境が整っているため、新人でも安心して働くことができるようです。

仕事博士
仕事博士

スキルアップの機会はどうなっていますか?

部署によっては通関士や建築士、施工管理技士などの資格を取得してスキルアップすることが可能です。特に船舶代理業務では英語力が求められ、国際的な視野を持っての業務が期待されますね。

仕事博士
仕事博士

特に印象的なプロジェクトのエピソードはありますか?

商事部の斉藤さんが手掛けた外資系量販店の新築工事のプロジェクトは非常に大規模で、やりがいのあるものだったそうです。店舗の外装は新しい建物の象徴として最初に目に入るため、達成感と同時に大きな責任感を感じたとのことです。

仕事博士
仕事博士

栗林商会の企業文化や風土について教えてください。

社員同士で声を掛け合い、お互いに気にかける風土があるようです。忙しい時には「大丈夫?」と声をかけあい、何かできることがあれば手を貸すという助け合いの文化が根付いていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社栗林商会

  • 設立:大正8年3月29日
  • 資本金:1億5,000万円
  • 所在地:北海道室蘭市入江町1番地19

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました