【新卒】播州信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「播州信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
播州信用金庫ってどんな会社?
播州信用金庫はどんな会社ですか?

播州信用金庫は兵庫県姫路市に本店を構え、西は赤穂市から東は大阪府まで、68店舗を展開する地域密着型の金融機関ですね。創立は1930年で、地域の皆様に奉仕することを経営理念に掲げ、2020年には創立90周年を迎えました。

他の信用金庫と比べて、どのような点がユニークですか?

播州信用金庫は白とダークブラウンを基調にしたホテルのラウンジのような内装が特徴的で、ガラス張りの建物が目を引く店舗もあります。既存店のリニューアルにも力を入れており、美しい店舗展開を進めているのがユニークですね。

従業員向けの制度にはどのようなものがありますか?

職員の働きやすい環境づくりに注力しており、時短勤務や産休・育児休暇などが充実しています。また、管理職立候補制度を利用することでキャリアアップを目指すこともでき、教育・研修制度も整っています。

地域社会への貢献活動はどのように行っていますか?

播州信用金庫は地域のイベントやボランティア活動にも積極的に参加しています。たとえば、トライやる・ウィークやインターンシップの受け入れ、地域清掃活動、姫路城マラソンへの協賛など、地域経済や文化の発展にも貢献しています。

播州信用金庫の将来の目標や展望はどのようなものですか?

次の100周年を見据え、信用金庫の役割を見つめ直し、地域と運命共同体の関係を築くことを目指しています。さらなる店舗拡大と、地域密着のきめ細かな金融サービスを提供することで、地域の発展に貢献していきます。

播州信用金庫ではどのような金融サービスを提供していますか?

預金、融資、外国・内国為替、損害保険・生命保険の窓口販売、インターネットバンキングなど、幅広い金融業務を行っています。また、営業時間延長やインターネット支店「夢みらい支店」の開設など、サービス向上にも取り組んでいます。

ありがとうございました!

会社情報
播州信用金庫
- 設立:理事長 和田 高広
- 資本金:39億7,612万円
- 所在地:兵庫県姫路市南駅前町110