【新卒】株式会社SI&Cってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社SI&C」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社SI&Cってどんな会社?
株式会社SI&Cはどんな会社ですか?

株式会社SI&Cは、独立系のシステムインテグレーターとして幅広い業界にシステム開発を提供している企業です。具体的には、保険、金融、通信、航空などの業界において業務アプリケーションの開発やインフラの設計・構築を行っています。また、AIとデータを活用してIT業界の仕組みを変えることを目指しており、新たなビジネス価値を創造していますね。

会社の戦略やビジョンについて教えてください。

SI&Cの戦略は「Beyond SI」を掲げ、AIとデータを用いて社会の課題を直接解決することです。このビジョンのもと、新しい技術を活用し、イノベーションをプロデュースすることが求められています。また、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するエンジニアの育成にも力を入れていますね。

独立系企業としての強みは何ですか?

株式会社SI&Cは、どの企業グループにも属さない独立系企業であるため、自らの裁量で自由に事業を展開できるという強みがあります。また、豊富な経験とノウハウを基にした徹底したプロジェクト管理体制も持っています。さらに、国際標準であるCMMIレベル5という評価を継続的に達成していることも信頼の証と言えるでしょう。

どのような分野でシステム開発を行っていますか?

SI&Cは、保険会社の契約管理システム、通信会社の顧客料金管理システム、航空会社のチェックインシステムなど、様々な業界でシステム開発を行っています。また、AIやRPA、クラウド技術を駆使したビッグデータ分析プラットフォームの構築や、画像認識技術を用いた自社製品の提供など、最先端テクノロジーも積極的に取り入れていますね。

若手エンジニアにとっての魅力は何ですか?

若手エンジニアにとって魅力となるポイントは、大規模プロジェクトに若くして関わるチャンスがあることです。また、アイディアを形にできる環境と、成果を公正に評価する社風も持ち味の一つですね。また、30代で事業部長や役員に抜擢されることもあり、キャリアを積むのには適した環境が整っています。

キャリア形成についてはどうですか?

SI&Cは、真のCDXO(最高DX責任者)を輩出することを目指しており、教育と環境整備に力を入れています。具体的には、技術力だけでなくマネジメント力も重視していて、国際的なプロジェクトマネジメント資格「PMP」の取得を社員に奨励しています。このように個々の成長をしっかりとサポートする体制が整っていますね。

具体的にどのような技術が使われていますか?

SI&Cでは、AIやクラウド、RPA、Salesforceなどの最先端技術を活用したシステム開発を行っています。特に、AIを使った画像認識や音声認識といった技術、IoT技術を駆使したサービスの提供など、新しいテクノロジーを積極的に取り入れており、市場の変化への素早い対応を得意としていますね。

会社の将来性についてどう考えていますか?

SI&Cは、安定した経営基盤を持ちながらも新規事業を積極的に展開する成長志向の強い企業です。特に、AIやDXの推進に力を入れており、2023年には売上150億円に到達しています。このような積極的な取り組みを通じて、さらに成長し続ける企業であると言えるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社SI&C
- 資本金:3億50百万円
- 所在地:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館 24F