【新卒】月島ジェイテクノメンテサービス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「月島ジェイテクノメンテサービス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
月島ジェイテクノメンテサービス株式会社ってどんな会社?
月島ジェイテクノメンテサービス株式会社の事業内容はどのようなものですか?

月島ジェイテクノメンテサービス株式会社は、上下水道の運転管理を主な事業としており、安全で環境にやさしい水を供給することに重点を置いています。具体的には、浄水場や下水処理場の設備を管理し、効率的に安定稼働させることで、「水の循環」を守っています。また、補修や設備工事にも力を入れており、豊富な実績を持っていますね。

会社の技術力について教えてください。

この会社の大きな強みは、浄水場や下水処理場の設備を効率的に管理し、安全で環境に優しい水を供給する高度な技術力です。半世紀にわたる実績があり、バイオマス資源のリサイクル事業や汚泥燃料化、消化ガス発電など、最新の技術を駆使した取り組みも行っています。その結果、多くの自治体から信頼されていますね。

人材育成にはどんな取り組みをしていますか?

月島ジェイテクノメンテサービスは、人を大切にする企業として、人材育成に非常に力を入れています。地域社会への貢献性が高い業務ゆえに、入社後のスキルアップをサポートするため、充実した教育体制を整えています。幅広い知識と高度な技術を必要とする環境下で、社員一人ひとりが成長できるように支援しているんです。

環境問題に対しての取り組みはどんなことをしていますか?

環境問題に対して、月島ジェイテクノメンテサービスはさまざまなソリューションを提供しています。下水汚泥を再生可能エネルギーとして利用し、「汚泥燃料化」や「消化ガス発電」などを通じてバイオマス資源のリサイクル事業を展開しています。このように、廃棄物の有効利用による長期リサイクル事業を通して、地球温暖化防止に貢献していますね。

求める人物像はどういった方ですか?

月島ジェイテクノメンテサービスでは、暮らしと環境を守る使命感と、新たな価値に挑むチャレンジ精神を持つ方を歓迎しています。水という貴重な資源を大切に循環させることで、地域社会に貢献したいという熱意を持っている方とお会いしたいと考えています。人々の生活を支えるやりがいのある仕事ですから、志を同じくする仲間と共に成長していきたいですね。

ありがとうございました!

会社情報
月島ジェイテクノメンテサービス株式会社
- 設立:1971年4月30日
- 資本金:1億8,000万円
- 所在地:東京都江東区佐賀1-3-7 月島ホールディングス永代ビル