企業解説

【新卒】株式会社日本保育サービス(アスク保育園)(JPホールディングスグループ)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社日本保育サービス(アスク保育園)(JPホールディングスグループ)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社日本保育サービス(アスク保育園)はどんな会社ですか?

株式会社日本保育サービス(アスク保育園)は、日本全国に約300の保育園や学童施設、児童館を運営している子育て支援会社です。子どもたちの笑顔を第一に考えて、地域に必要とされる保育園づくりに力を入れています。また、職員が楽しく働ける環境を整えることが、子どもたちの笑顔につながると信じ、様々なサポート体制を整えていますね。

仕事博士
仕事博士

職員の働きやすさに関する取り組みは何ですか?

株式会社日本保育サービスでは、職員が安心して働けるよう、様々な働きやすい制度を設けています。例えば、入社日から有休が10日付与され、残業代は1分単位で支給されます。また、育児時短制度や不妊治療休暇、小学3年生まで育児時短が利用できるなど、実生活に即したサポートが充実していますね。

仕事博士
仕事博士

保育士としてのキャリアパスはどのようなものがありますか?

保育士職から本部職への転換が視野に入れられる総合職というキャリアパスが用意されています。また、年100種類以上の充実した研修制度や海外研修もあり、継続的なスキルアップが可能です。キャリアを広げたい保育士にとって、成長の機会が多い環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

社内のコミュニケーションの工夫はどんなものがありますか?

日本保育サービスでは、中途入社職員や園長との円滑なコミュニケーションが取れるよう、チューター(メンター)制度を導入しています。また、エリア交流会やクラス担任会など同期や他園のスタッフとの繋がりを深める機会も豊富です。こうした仕組みが職場の明るい雰囲気を支えていますね。

仕事博士
仕事博士

職員たちはどのような姿勢で仕事に取り組んでいますか?

職員たちは「すべてはこどもたちの笑顔のために」という共通のテーマを持って、毎日保育と育成に取り組んでいます。こどもたちの成長を見守り、その日々の発見や喜びを大切にしている点が特徴的です。職員の声が反映された制度のおかげで、集中して楽しい環境で働けるようになっています。

仕事博士
仕事博士

日本保育サービスの運営理念とは何ですか?

運営理念として、職員の楽しく働ける環境が子どもたちの笑顔につながることや、地域とのつながりを大切にし、社会に貢献することを掲げています。また、安全&安心な保育や、常に時代のニーズに応える子育て支援を実践し続けることが重視されています。こうした理念が、こどもたちの未来を育む基礎となっています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社日本保育サービス(アスク保育園)(JPホールディングスグループ)

  • 設立:2004年10月1日
  • 資本金:9,900万円
  • 所在地:愛知県名古屋市中村区名駅二丁目38番2号 オーキッドビル7階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました