企業解説

【新卒】株式会社共栄システムズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社共栄システムズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社共栄システムズはどのような会社なんですか?

株式会社共栄システムズは、システム開発やネットワークインフラの構築、カスタマサポートやヘルプデスクなど、幅広い業務を展開しているソフトウェア企業です。44年の歴史を持ち、安定性のある経営を続けています。社内外のコミュニケーションを重視し、人とのつながりを通じて信頼を築いてきました。

仕事博士
仕事博士

この会社にはどんな社風がありますか?

共栄システムズの社風は、とても温かく、コミュニケーションを大切にしたものです。面接を通じてその温和な雰囲気を感じたと入社した社員も多くいます。また、上下関係の垣根が低く、先輩や上司が新人の意見をしっかりと聞いてくれるため、安心して仕事に取り組めますね。

仕事博士
仕事博士

入社後の研修について詳しく教えてください。

入社後、平均して6カ月の研修期間が設けられています。最初の2カ月は集合研修としてビジネススキルを中心に学び、その後は個々のスキルに合わせて現場でのOJTやIT専門スクールでの研修が行われます。そのため、ITの知識がない方でも安心してスキルを身につけられる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような働き方や成長が期待できますか?

共栄システムズでは、社員が自主的に資格を取得することを奨励しており、資格取得のためのサポート体制が整っています。また、新しい技術への学習も推奨されており、仕事を通じて実践的なスキルアップが期待できます。実際の開発プロジェクトでは、自分で問題を解決する力を身につけることができ、自分自身を磨く環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような人物がこの企業に向いていますか?

共栄システムズでは、「コツコツ努力をしてスキルアップしていきたい」という意欲を持った方や、「お客様のお役に立ちたい」という想いを持った方を歓迎しています。技術的な知識よりも、意欲や努力が重要視され、成長できる環境が用意されています。少しでも興味があれば、ぜひ説明会に参加してみてください。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社共栄システムズ

  • 設立:1977年4月
  • 資本金:1億円
  • 所在地:東京都千代田区神田須田町1-2淡路町サニービル5F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました