【新卒】北海運輸株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「北海運輸株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
北海運輸株式会社ってどんな会社?
北海運輸株式会社はどんな会社ですか?

北海運輸株式会社は1964年に設立され、川崎汽船グループの一員として国内外の物流に携わる総合物流会社です。主に北海道を基盤に、国内や海外に貨物を輸送する役割を担っており、現代のライフラインを支える重要な事業を行っています。若い社員が多く、現場で物流の基本を学び、経験を積むことで成長していく環境が整っています。

どのような仕事内容をしていますか?

業務内容には、現場部門での物流基本の学習からオフィスワーク、輸送用具管理の軽作業、さらには社有車の運転など多岐にわたります。具体的には、貨物の集荷や配送の手配、輸送中の事故を防ぐための準備などを行い、日々多くのチームメンバーと協力しながら業務を進めます。

どのような拠点がありますか?

北海運輸は、北海道と東京、静岡、京都、九州などに拠点を持ち、それぞれの拠点で効率的に輸送用具の管理を行い、物流の安定化を図っています。これらの拠点を活用して、国内外の様々な場所に貨物を安全に届けることが可能です。

社員の声を教えてください。

社員の一例として、山崎さんはチームで取り組む充実感や達成感を感じながら、日々働いています。入社してから6年目となる彼は、自分の担当する仕事をしっかりとこなしつつ、さらなる知識やスキルの向上を目指しています。彼のような若手社員が活躍する姿勢が、会社の成長を支えています。

物流業界の魅力は何ですか?

物流業界は、一見見えづらいものの、日常生活に不可欠なサービスを提供しています。有事の際にその重要性が際立ち、社会を支えるライフラインとしての役割を果たします。また、輸送に成功した際の達成感ややりがいも大きく、社員にとって非常に充実した職場となっています。

ありがとうございました!

会社情報
北海運輸株式会社
- 設立:1964年4月1日
- 資本金:6,000万円
- 所在地:釧路支店 釧路市西港2丁目101-11