【新卒】高橋電機株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「高橋電機株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
高橋電機株式会社ってどんな会社?
高橋電機株式会社はどんな会社ですか?

高橋電機株式会社は、社会インフラを支える電力、医療、IT、交通などの分野で活躍する製造企業です。主に発電や変電制御盤、精密板金、鉄道車両の板金・塗装といった事業を展開しており、全ての工程を社内で一貫して行う体制が強みです。また、高品質な製品と優れた技術力で、多数の大手メーカー様から信頼を得ている会社ですね。

社長の経歴や特徴を教えてください。

高橋電機の代表取締役社長である高橋正実氏は、2012年から同社を率いています。美術大学を卒業後、プロダクトデザイナーとしての経験を活かし、オリジナルヒーローの開発など創造性あふれるPR戦略を展開しています。このような発想力が、企業の発展に寄与しているのではないかと感じますね。

企業のビジョンや経営理念について知りたいです。

高橋電機の経営理念は「社会を支えるために、成長・進化し続ける」というものです。この理念のもと、会社だけでなく社員個々の成長を重視しつつ、インフラを通じて世の中に貢献することを目指しています。社員一人ひとりがこの理念に基づいて行動し、高品質なインフラを維持することに誇りを持っているようです。

設計職の役割はどのようなものですか?

設計職は、ものづくりの司令塔としてお客様との打ち合わせから全工程への指示出しを担当し、ものづくりのプロセスをリードする役目があります。特に、CADシステムを駆使して設計を行い、製品の基礎を築く重要なポジションです。設計職の増強により、設計から製造まで一貫して受注できるキャパシティーが広がり、さらなる業務の幅を目指しています。

従業員教育にはどのように取り組んでいますか?

高橋電機は、従業員教育に非常に力を入れています。単なる技術や知識の習得だけでなく、人間力を養うことを重視し、外部研修の受講を奨励しています。さらに国家検定試験の受験を積極的に推奨し、多くの合格者を輩出しています。個人の成長が会社の成長につながると考え、社員一人ひとりのスキルアップをサポートしています。

どのような人材を求めていますか?

高橋電機が求める人材は、向上心があり、物事をやり遂げる気概を持つ方です。また、他者を尊重しながらチームで成果を出せるコミュニケーション能力も重要です。社会を支えるインフラを提供するという責任感を持ち、誇りを持って取り組むことのできる人が活躍できるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
高橋電機株式会社
- 設立:1974年1月6日
- 資本金:2,000万円
- 所在地:福島県二本松市渋川字十文字1-11