企業解説

【新卒】株式会社マツモトってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社マツモト」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社マツモトはどんな企業ですか?

株式会社マツモトは、京都府を中心に26店舗の食品スーパーマーケットを展開する企業です。1951年の創業以来、【商道一筋】【正直一途】【誠心こめて】を社是として地域のお客様に愛され店舗作りを推進しています。また、地域密着型の店舗運営を行い、地産地消の取り組みも積極的に行っていますね。

仕事博士
仕事博士

マツモトの仕事環境はどのようなものですか?

マツモトの職場環境は、自由裁量が大きく、社員一人ひとりの意見やアイデアが活かされる場が提供されているのが特徴です。特に若い社員でも大きな仕事に挑戦できる風土が整っており、互いに協力し合いながら成長していける環境があります。また、アットホームで温かみのある人間関係が築かれているようです。

仕事博士
仕事博士

キャリアアップの支援はどのように行われていますか?

マツモトでは、多様なキャリアアップの方法が用意されています。社員の「したい」という希望を尊重し、バイヤーや営業企画部、接客トレーナーなど、各自の志向に応じた成長の道が選べます。また、「お店のマネジメントがしたい」といった希望も叶えられる風土があり、社員の成長をサポートする体制が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような商品を取り扱っていますか?

店舗では京都産の商品はもちろん、日本各地から旬の新鮮な野菜や海産物を取り寄せて提供しています。まるで市場のような盛況感を演出し、豊富な品揃えが自慢です。地域密着型のスーパーとして、地産地消を進め、地元の食文化を大切にしています。

仕事博士
仕事博士

マツモトでのやりがいは何ですか?

マツモトでは働くことの楽しさと成長の実感が得られることがやりがいとなっています。社員の意欲やアイデアを大切にする社風があり、企画した商品がヒットするなどの成功体験を通じて大きな達成感が味わえます。また、接客を通じてお客様と直接交流する中で、多くの学びを得ることができ、日々の仕事が飽きないという声もあります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社マツモト

  • 設立:1951年3月10日
  • 資本金:4,900万円
  • 所在地:京都府亀岡市西竪町61-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました