【新卒】パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社ってどんな会社?
パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社はどんな会社ですか?

パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社は、業務コンサルティングとテクノロジーコンサルティングを二本柱とし、クライアント企業のはたらき方改革を支援するコンサルティング会社です。パーソルグループの分社化により、2023年10月に新たな船出を迎えました。同社は、クライアントの業務改善を通して仕事そのものを変革することをミッションとしています。

どのような働き方ができる環境ですか?

フレックス制度や在宅勤務を実践しており、年間休日は120日以上となっています。これにより、柔軟なワークスタイルが可能です。また、2023年度の月平均所定外労働時間は20時間程度と短く、ワークライフバランスを重視した働き方ができます。

パーソルワークスイッチコンサルティングのキャリア支援について教えてください。

コンサルティングのスペシャリストとしての育成機会が豊富にあります。教育・研修の機会を活用しながら、ポータブルスキルの習得やチャレンジングなプロジェクトを通じて成長することができます。また、新たな事業を立ち上げるリーダーとしてのキャリアを目指すことも可能です。

どのようなプロジェクトに関与していますか?

同社はAIやAutomation技術を活用した業務改善プロジェクトを展開しています。具体例として、RPAを使った業務改善や、電子契約の導入、デジタル人材の育成などがあり、多様な業種の企業と協力しています。

新しいテクノロジーの活用に積極的な理由を教えてください。

同社では、新たなテクノロジーを正しい形で活用することで、従来の枠にとらわれない柔軟な発想による業務改革を目指しています。生成AIなどのテクノロジーを取り入れることで、クライアントのニーズに応え、日本企業の成長に貢献することを狙っています。

どのような人材を求めていますか?

パーソルワークスイッチコンサルティングでは、テクノロジーの未来を読み解く「想像力」や「感性」を持った豊かな人材を求めています。クライアントの潜在的なニーズを引き出し、的確なソリューションを提供する力が求められます。

今後のビジョンについて教えてください。

今後は、強みをさらに磨き上げるとともに、「パーソル=コンサルティング会社」というイメージを確立していくことを目指しています。クライアントとのパートナーシップを深め、日本企業の成長を支え続けることをビジョンとしています。

ありがとうございました!

会社情報
パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社
- 設立:2023年7月3日
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都千代田区大手町2丁目1-1 大手町野村ビル 10階