企業解説

【新卒】株式会社マイナビ(データサイエンティストコース)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社マイナビ(データサイエンティストコース)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社マイナビはどんな会社ですか?

株式会社マイナビは、1973年に設立された企業で、主に進学情報、就職・転職、人材派遣・紹介といった幅広い分野で人々をサポートしている会社です。業界トップクラスのシェアを誇る就職情報サイト「マイナビ」や転職情報サイト「マイナビ転職」といった主要サービスをはじめ、多種多様な人材サービスを展開しています。このような豊富な経験と実績をもとに、総合情報サービス企業として成長を続けていますね。

仕事博士
仕事博士

マイナビのデータサイエンティストの役割は何ですか?

マイナビのデータサイエンティストは、事業課題に対して仮説の立案、データの観察・分析、モデル開発、そしてフィードバックを行うことが求められます。同社が蓄積した多くのデータを統合・活用し、クラウド、AI技術、ビッグデータといったデジタル技術を駆使して、マイナビの未来を支えるデジタルIT戦略を計画・推進しています。革新的なイノベーションを目指し、挑戦し続けていますね。

仕事博士
仕事博士

社員同士の環境について教えてください。

マイナビでは、社員同士が意見を自由に議論できる環境が魅力の一つです。若い社員たちが中心となり、それぞれの何気ない日常感覚を活かし、新しいサービスを生み出しています。ユーザーのインテント・ニーズを分析し、自ら考案したアイデアを形にするという面白さがあると評価されています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社マイナビ(データサイエンティストコース)

  • 設立:1973年8月15日
  • 資本金:21億210万円
  • 所在地:東京都千代田区一ツ橋1-1-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました