企業解説

【新卒】株式会社共進ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社共進」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社共進はどんな会社ですか?

株式会社共進は、精密機械部品製造を手掛ける企業です。主にテーピング機や測定機の部品を製造しており、東京ウェルズのような世界シェアトップメーカー向けの部品加工・組立・調整を行っています。幅広い技術力を強みに、高機能で信頼性の高い製品を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社共進の職場環境について教えてください。

株式会社共進の職場環境は非常に働きやすいと評されています。社員の平均年齢は41.9歳と比較的若く、平均残業時間は6.7時間と短いため、バランスの良い働き方を支援しています。また、先輩社員がマンツーマンで教える体制が整っており、未経験者でも安心してスキルを磨けますよ。

仕事博士
仕事博士

社員のやりがいはどんなところにありますか?

社員のやりがいの一つは、多様な製品に挑戦できることです。株式会社共進では、量産製品から少量多品種の製品まで対応しており、単調な作業に飽きることなく、スキルアップの機会に恵まれています。自分たちが製造した部品が世界のデジタル社会を支えていると実感できることは、大きなやりがいにつながりますね。

仕事博士
仕事博士

現在のビジネス展開で注力している点はどこですか?

現在、株式会社共進は新規顧客への営業活動を強化しており、部品加工から設計・組立まで事業の幅を広げています。特に、基板実装前の電子部品を包装するテーピング機の部品製造に注力し、さらなる事業拡大を目指しています。このような新たな挑戦により、同社の技術力はますます向上していきますね。

仕事博士
仕事博士

新人に期待する姿勢はどんなものですか?

株式会社共進では、新人に対して自ら学び続ける姿勢を重視しています。素直に人の話を聞き、まずは「やってみよう」と挑戦する姿勢が求められます。さらに、課題を自身で見つけ出し、前向きに解決を図ることで、ものづくりの面白さを実感できると期待されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社共進

  • 設立:1976年12月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:秋田県にかほ市象潟町字中谷地 34-12

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました