【新卒】株式会社ソラスト(保育職)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ソラスト(保育職)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ソラスト(保育職)ってどんな会社?
株式会社ソラストの保育園は、どのような保育方針を持っていますか?

ソラストの保育園は、「もう一つの我が家」という保育方針を掲げています。家庭のような温かい環境を提供し、子どもたち一人ひとりの成長を深く見守りながら、深い愛情を注ぐことを目指しています。少人数保育を採用し、子どもたちとの親密なかかわりを大切にしていますね。

働きやすさに関してはどのような特長がありますか?

ソラストの保育園では、働きやすさNo.1を目指しており、従業員のワークライフバランスを重視しています。年休は126日あり、残業時間も月平均3時間と短く設定されています。また、完全週休2日制で、借上げ社宅制度や育休取得率100%など、育児中の方にも優しい制度が整っているのが特徴ですね。

どのようなICTの導入が進んでいますか?

ソラストでは、保育の資料作成においてICTを積極的に導入しています。指導計画案や保育日誌、連絡帳など、すべてタブレットで記入可能です。これにより、業務効率が上がり、保育士たちは子どもたちと過ごす時間をより充実させることができます。

地域づくりに向けた取り組みは?

ソラストでは地域社会に貢献することを大切にしており、最終目標としてみんながハッピーに暮らせる地域づくりを掲げています。様々な福祉・医療・保育サービスを提供することで、地域の安心感を高め、世代を超えたコミュニケーションを促進しています。そのため、地域活性化を目指す方には大変魅力的な職場ですね。

スタッフの育成にはどのように取り組んでいますか?

ソラストでは、スタッフの育成を非常に重要視しています。「人材こそ我が社の宝」と考え、新卒で入社する保育士への充実した教育・研修制度を整えています。職種別の研修を通じてスキルアップを図り、専門性の向上とキャリアアップを全面的に支援しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ソラスト(保育職)
- 資本金:6億8,600万円
- 所在地:東京都港区港南2-15-3品川インターシティC棟12F