企業解説

【新卒】日本オフィス・システム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本オフィス・システム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本オフィス・システム株式会社はどんな会社ですか?

日本オフィス・システム株式会社(NOS)は、中堅・中小企業に特化したITサービスを提供する企業です。情報サービス事業として、システムインテグレーションからネットワーク設計、ソフトウェアの導入・設置まで、幅広いソリューションをワンストップで提供しています。また、兼松エレクトロニクス(株)のグループ会社として、強固なビジネス基盤のもとで安定成長を続けていますね。

仕事博士
仕事博士

日本オフィス・システム株式会社の社風はどのようなものですか?

NOSの社風は「風通しが良い」ことで知られていますね。社員調査でも、社内の人間関係やざっくばらんな雰囲気に対する満足度が高いです。上司と部下の間には一定の規律があるものの、自由に意見を言える環境が整っているため、有給休暇の取得率も高く、良好なワークライフバランスが実現されています。

仕事博士
仕事博士

日本オフィス・システム株式会社の教育制度について教えてください。

NOSは社員一人ひとりの成長が会社全体の成長につながると考えており、充実した人材育成プログラムを提供しています。特に新入社員向けの研修は、ITの知識が全くない方でも約3カ月間の学習を通じてしっかりと基礎を学び、その後の配属に備えることが可能です。1年間の仮配属期間を設け、先輩社員のサポートのもとでじっくりと業務に慣れることができる環境です。

仕事博士
仕事博士

日本オフィス・システム株式会社のビジネスモデルについて教えてください。

NOSのビジネスモデルは、ITライフサイクル全般にわたるサービスをワンストップで提供することにあります。営業部門とソリューション部門が一体となり、中堅・中小企業のお客様それぞれの課題に合わせて最適な解決策を提案しています。お客様の経営課題を総合的に改善するソリューションを提供することを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

日本オフィス・システム株式会社でのキャリアパスはどのようなものがありますか?

NOSでは、多様なIT領域にチャレンジできる環境が整っており、社員は自己研鑽やキャリアアップへの支援を受けながら、さまざまなキャリアパスを模索することができます。例えば、技術スキルを磨きながら専門性を高める道や、お客様との関係構築に力を入れた営業キャリアなど、多様な選択肢が提供されています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本オフィス・システム株式会社

  • 設立:1982年10月1日
  • 資本金:1億円
  • 所在地:東京都江東区有明3-4-10 TFTビル西館

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました