企業解説

【新卒】コモタ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「コモタ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

コモタ株式会社はどのような事業を展開していますか?

コモタ株式会社は、各種コンピュータ情報処理システムの企画、設計、開発、製造、販売、保守メンテナンスを行っていますね。具体的には、POSシステム、セルフ精算システム、およびネットワークサービス、バックオフィスシステム、セキュリティ防犯システムなどを提供しています。

仕事博士
仕事博士

会社の強みとして何がありますか?

コモタ株式会社の強みは、業界シェアNo.1を誇るセルフ給油システムや豊富な製品群を持っていることに加え、モノづくりの妙味を感じられる自社開発が基本の方針です。さらに、年7.1カ月分の賞与支給実績があり、利益をしっかりと社員に還元している点も特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

社員から見た会社の雰囲気や働きやすさはどうですか?

コモタは、年間休日122日以上、平均残業時間は月15時間以内と働きやすい環境が整っています。また、コミュニケーションが取りやすい雰囲気があり、周囲のサポートも受けながら個人が成長できる環境にあります。若手社員からも自己成長の機会が多いと評価されていますね。

仕事博士
仕事博士

コモタ株式会社でのキャリア成長の機会について教えてください。

コモタでは、研修やコーチャー制度などを通じて、さまざまな経験を積むことが可能です。特に営業職では、顧客の要望に応じた提案力を磨く場が提供され、入社したての頃から先輩社員のサポートを受けることができます。このように、キャリア成長のサポート体制が充実していますね。

仕事博士
仕事博士

コモタ株式会社の今後の展望はありますか?

コモタは、情報産業社会の変化に適応し続けており、今後もセルフ精算やキャッシュレス化といった市場のニーズに応えていくでしょう。ユーザー視点に立った使いやすいシステムの開発を続けることで、経営に貢献するトータルソリューションを提供していく方針ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

コモタ株式会社

  • 設立:1967年11月
  • 資本金:9,998万円
  • 所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1コンカード横浜18階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました