企業解説

【新卒】ENEOSオーシャン株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「ENEOSオーシャン株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ENEOSオーシャン株式会社はどのような事業を展開していますか?

ENEOSオーシャン株式会社は主に原油、液化石油ガス(LPG)、石油・石油化学製品の輸送を行う海運会社です。また、鉱石や木材、穀物などのばら積み貨物船による輸送も手がけ、海運業界内で特色ある地位を築いていますね。

仕事博士
仕事博士

海外での事業展開について教えてください。

ENEOSオーシャンはシンガポールに拠点を持ち、50年以上にわたって現地を拠点に海事関連事業を展開しています。また、今後もグループ外売上を増やし、国際的に事業を多角化することを目指しているようです。

仕事博士
仕事博士

ENEOSオーシャンの社員育成で特徴的なことは何ですか?

主にOJTを通じて人材育成を行っており、英会話研修や海外研修、乗船研修なども積極的に実施しています。また、社員一人ひとりに大きな責任があるため、若手社員にも多くの成長の機会が与えられる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ENEOSオーシャンが求める人材について教えてください。

ENEOSオーシャンでは、明るく前向きに行動できる人材を求めています。また、協調性が重要視されるため、チームワークを重んじる方が好まれるといえます。集団での活動経験を持つ人が力を活かせる職場といえますね。

仕事博士
仕事博士

ENEOSオーシャンが目指す将来についてお聞かせください。

ENEOSオーシャンは、現在のENEOSグループ内の輸送売上を基盤に、将来的にはグループ外での売上を5割以上に引き上げ、多角的で収益力の高い事業構造の確立を目指しています。国際的な競争力を高めつつ、新たな事業展開を積極的に進めていると言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ENEOSオーシャン株式会社

  • 設立:2014年4月1日
  • 資本金:40億円
  • 所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目6番3号 (MMパークビル13階)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました