【新卒】株式会社ネクスコ・トール北関東ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ネクスコ・トール北関東」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ネクスコ・トール北関東ってどんな会社?
ネクスコ・トール北関東はどんな会社ですか?

ネクスコ・トール北関東は、NEXCO東日本グループの一員として北関東エリアの高速道路で料金管理業務を担う会社です。埼玉、栃木、群馬、長野の4県に拠点を持つこの会社は、日本の重要な交通インフラを支える役割を果たしており、地域経済の発展に寄与しています。

この会社で働く魅力は何ですか?

この会社で働く魅力は、交通インフラに貢献するやりがいと安定性です。また、職場環境も整っており、年平均の所定外労働時間は12時間と短いことから、オンオフのメリハリをつけやすいです。社員同士のコミュニケーションも活発で、風通しの良い職場環境が魅力的ですね。

どのような仕事が行われていますか?

ネクスコ・トール北関東は、高速道路の料金収受業務を主に担当しています。直接お客様から料金をお預かりし、笑顔での挨拶や感謝の気持ちを大切にしたサービスを提供しています。また、ETCや料金精算機のサポート業務も行い、安全で快適な利用をお客様に提供しています。

社員の方々はどのようにスキルを活かしていますか?

社員の方々は、様々なスキルを活かして業務に取り組んでいます。例えば、簿記や会計の知識を活かした経理業務や、接客経験を生かして良質な顧客対応を実践しています。秘書検定などで培ったマナーも役立ち、好奇心とチャレンジ精神を持つ社員が多く活躍しています。

将来の働き手に向けて、どのようなメッセージがありますか?

会社は、社員一人ひとりの強みを活かし、誇りを持って交通インフラを支えることを大切にしています。北関東を拠点に働きたい方や、地域社会に貢献したいと考える方々にぜひこの仕事に興味を持っていただきたいですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ネクスコ・トール北関東
- 設立:2007年4月9日
- 資本金:9,000万円
- 所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング16F