企業解説

【新卒】明和工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「明和工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

明和工業株式会社は具体的にどんな製品を開発していますか?

明和工業株式会社は、農業関連の装置を中心に、環境改善に寄与する製品を開発しています。たとえば、主力製品である集塵装置は、農業施設の作業環境を快適にする役割を果たしています。また、バイオマス炭化装置は有機ゴミから炭を生成し、持続可能な社会の実現に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

この会社の技術が特に強い分野はどこですか?

明和工業は環境分野における技術力の高さで知られています。サステイナブルな設備の開発では、集塵装置が国内の農業施設の60%以上のシェアを誇っています。また、その技術は排煙脱硫装置や廃水処理装置の開発にも応用され、広く注目されています。

仕事博士
仕事博士

会社のビジョンや戦略について教えてください。

明和工業は、循環型社会の構築を目指し続けている企業です。環境改善装置の開発を通じ、社会における持続可能性の向上に取り組んでいます。国内外でSDGsが注目される中、同社は環境貢献を軸にした製品の提供を続けていますね。

仕事博士
仕事博士

これまでの企業の成長プロセスについてお話しいただけますか?

明和工業は1964年の創業以来、鉄工業からスタートし、その後公害防止技術に取り組むようになりました。農業分野に進出し、集塵装置で国内シェアを確保するに至るまでは、常にお客様の課題解決に向き合ってきました。その姿勢が認められ、経済産業省の元気なモノづくり中小企業300社にも選ばれています。

仕事博士
仕事博士

御社の技術が具体的に地域社会にどんな影響を与えていますか?

例えば沖縄のある島では、明和工業の炭化装置が導入され、サトウキビの搾りかすの再利用が可能となりました。これにより、化学肥料に頼らず、循環型社会の実現に寄与できました。このように、地域の環境改善にも大いに貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

明和工業株式会社

  • 設立:1971年7月
  • 資本金:6,400万円
  • 所在地:石川県金沢市湊三丁目8番地1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました